TOPへ

ブログ

トランセント”ボーダレス”とは

こんにちは♪

本日は、お問い合わせの多いトランセント"ボーダレス"について解説をいたします。

通常、トランセントフラッシュはこのような感じで歯茎をしっかりと隠します。

そのため、歯と歯茎の境目の、歯のキワの部分を白くすることができません。

ですがこの歯頚部と呼ばれる部分、実はみなさん黄ばみの強い部分でしてここをホワイトニングしてあげると一気に歯が白く見えるんです!

過酸化水素などの薬剤は歯茎につきますと激痛+即漂白されて真っ白になるので薬剤のホワイトニングでは絶対に白くできない部分なのです。

トランセントボーダレスではこんな感じに歯茎のガードを下げていきます。

ですが、トランセントフラッシュに比べて熱感を感じやすい方もいらっしゃるため、2回目以降の方のみのメニューとなります。

 

ボーダレス単品ですと、照射時間も5分となりまして、歯の色が3-5以上の方用のメンテナンス用メニューとなります。

ですのでそれよりも歯の色味がお暗い方は

フラッシュ+ボーダレスのセット施術がおすすめとなります。

こちらの患者様のように↓徹底的に白くなります♪

[症例]30代女性  

[メニュー]トランセントホワイトニング➕ボーダレス

[費用]58,000円

[副作用] 軽度熱感 歯肉炎症

特に歯のグラデーションがお強い方(根本の黄色味が強い方)にはとてもおすすめのメニューとなります。